ratspeed.com

Motorcycles,Music and Cute Angels

Motorcycles,Music and Cute Angels


  • Guitar Boys☆Rhythm Girls@ジロキチ

    川口千里ドラムセット@20131123高円寺ジロキチ

    昨夜はGuitar Boys☆Rhythm Girls@高円寺ジロキチ。今回は安藤さんの間近でみた。やっぱうまいなあー。そしてボーダーのタンクトップにミニスカートの千里ちゃん!今回はヤマハのコンパクトドラムHipgigだった。ジロキチのステージ狭いからね。それでもあの凄まじいプレイ…まったく恐ろしい子。今日本でいちばん好きなドラマーは彼女。早くリズム&ドラム・マガジンの表紙になったりしないかなーと思っているですよ。このメンバーで京都RAGでもやるので、関西のひとは絶対見に行っといたらいいです。あたくしも行きたい!


  • 高中正義@中野サンプラザ

    高中正義@中野サンプラザみたー。ポスターとかなかったしグッズも買わなかったので写真は何もない。

    めいっぱいがんばったけど仕事終わらず、地下鉄乗ったのは開演時間の19時。中野駅からダッシュしてホールに入ったら序盤ですでにPLUMED BIRDやってた。呪ってやるヽ(`Д´)ノ

    でも席に落ち着いてからは楽しんだー。I REMEMBER CLIFFORDが聴けたのがよかったなあ。今回稲葉さんとのギターバトル多かったのもよかったし。いつも影のようにサポートに徹しているけど、高中フレーズを知り尽くしていてソロのバトルも聴き応えたっぷりだったな。

    余談:少し前の席で控えめに手拍子しながら揺れてたおねえさんに萌えた。高中好きな女子いいな!


  • ポール・マッカートニー@東京ドーム

    ポール・マッカートニー@東京ドーム

    ポール・マッカートニーの日本最終公演。曲数もパフォーマンスも、あんなにやるとは思わなかった。特にアンコールが熱くて、Day Tripperから始まりガーッと盛り上げた後Yesterdayで来場者が配られた赤いサイリウム振ってよかったネー、と終わると思ったらその後Helter Skelterとか。めいっぱい楽しませてもらった。さすがだ!

    そして今日は高中正義@中野サンプラザ。2日続けて華麗に脱出できるか。スリリングである。


  • ポッキーの日

    今回はわりと直球ぺろぺろ

    ポッキーの日@あずにゃん


  • iPad Airがやってきた

    iPadがやっとフルモデルチェンジ。発売日の11/1にヒャッホーイと仕事を抜けて夕方の銀座アップルストアへ。さすがに多数のお客さんで賑わってはいたけど10分ほど列に並んだだけで買って帰れた。選んだのはスペースグレイの64GBモデル。今まで32GBでカツカツな状態だったのでこれからバスカスつっこめる~。

    iPad Air20131101

    仕事抜けて買いに行ったおかげで終電帰りにはなったけど、帰って早速同期。ベゼルの幅がウスくなったので画面同じで全体の大きさはちょい小さく。ずいぶん軽くもなったので感覚的にはminiがそのまま大きくなった感じ。もう前の持ってらんない~てぐらい持ちやすい。各アプリの動き具合はまだこれから見るとこだけど、この軽さだけでも十分買い換えた価値はあったなあ。むふふ


  • ねんどろいど 初音ミク 浴衣Ver. 夏椿

    ねんどろいどミクの浴衣Ver.新作がきた。髪飾りがなんかおいしそう

    ねんどろいど 初音ミク 浴衣Ver. 夏椿


  • FMX@MotoGP前夜祭

    YouTube Preview Image

    土曜日の日本GP前夜祭でのFMXデモンストレーション。今回はカタパルトの下でワーキャー盛り上がりながら観れた。ちなみにこれはiPadで撮影してiPadアプリのPinnacle Studioで編集した動画。デジカメもあったけど結局これが使いやすかった。


  • MotoGP@もてぎ2013

    もてぎ2013

    台風接近で金曜と土曜午前の走行がキャンセルになってしまった今年のもてぎGP。現地には土曜の昼頃到着。雨の中観る気でブーツとか防水トートバッグとか用意していったのに…着いたら雨上がった。まあ、よかったんだけど。
    予選はMotoGPまでウェットで、Moto2ではハーフウェットから乾き始めていく状況。難しかっただろうなー。ヘアピンでちょっとだけ写真は撮れた。

    そして決勝はどピーカン。開会式セレモニーの航空ショーも華麗にキマッた。
    レースもいつものGスタンドで気持ちよく観戦。Moto3ではリンスが最後に転んでえええってなったりMoto2ではオープニングラップに多重転倒があって赤旗出たり波乱ありありだったけどMotoGPではトラブルなく。大バトルもなかったけどロレンソがスタートから完勝。

    写真はそんなにたくさん撮らなかったけど多少ネタはあるので後ほど小出しに。


  • A&Gオールスター2013

    A&Gオールスター2013

    年に一度の文化放送超A&G+の番組コラボイベント『A&Gオールスター2013』に今年も参戦。今回はアニスパ番組中にあった先行予約でとったので1階のまあまあ見える席でよかった。

    今回のコラボは『阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ』×『戸松遥のココロ☆ハルカス』×『寿美菜子のラフラフ』、『早見沙織のふり~すたいる♪』×『高垣彩陽のあしたも晴レルヤ』、『アニスパ!』×『矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか』、『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーン』と『RADIO 4Gamer』は単独でゲスト追加。
    女性陣はキャッキャ楽しく麗しく、男性陣は絶対メディア化出来ないネタでヒーヒー笑かしてもらった。他の声優さんと絡むあすみんは面白い。はやみんはやっぱりいいコだ。アニスパとちょろいのコラボは絶妙だった。あやねるは絵うめーなあ。マフィア梶田さんはえらい人に怒られたらしい。でも来年も出るよねっ。TARITARIでウィーン役やってた花江夏樹くんがラジガメのゲストに出てて、さんざんシモなトーク繰り広げたあとにエンディングではやみんとあやひーがドン引きしてたのがかわいそうだけど超おもしろかった。

    来年は12月7日に同じくパシフィコで開催と最後に発表が。次も無事来れますように。写真はパンフと星ひな×ハルカス×ラフラフグッズのライト。使う機会はないだろうけどかわいいアイテム。買っといてよかった。


  • Char@練馬文化センター Tel予約

    Char@練馬文化センター20140301

    土曜の10:00、Charライヴのチケット予約のため練馬文化センターの特電にひさびさリダイヤル祭り。50分ほどでなんとか繋がった。早速翌日文化センターのチケットカウンターに行って引換、確保完了。もう12年ねりまにいるのに文化センターの中に初めて入った。席はそんなに前でもなかったけど、揺らしてやるぜねりぶん!



  • BOOTH(同人誌通販)

    眼鏡天国(メガネヘヴン)8

    眼鏡天国(メガネヘヴン)8
    ¥500
    B5版 カラー16ページ【ドール写真集】
    お出かけ大好きめがねさんスマートドールみらいちゃんの写真集です(*'▽')
    -----------------------------------------------
    2018年に訪れた2つのサーキット、もてぎと鈴鹿の思い出と出雲大社とか紅葉とか…和装も洋装もごちゃまぜです(*'▽')

  • Twitter

  • Cover Girl

    みらいちゃんちょいオトナカジュアルVer.

©2025 ratspeed.com エントリ(RSS) and コメント(RSS)  レインドロップス テーマ